6 りんごの種類を知る

りんごの町 飯綱町には50種類ものりんごを育てているんだよ!
最後まで記事を見て下の「お題クリア」ボタンを押してね!

多品種栽培の宝庫

長野県の中でも冷涼な気候と昼夜の寒暖差が大きい飯綱町は、りんご栽培にとても適した土地で、味・香り・食感にも優れたりんごが育つことで知られているよ!
飯綱町では「ふじ」や「つがる」といった有名品種はもちろん、「シナノスイート」「シナノゴールド」「秋映」といった信州りんご三兄弟も大人気!

ふじ
つがる
シナノスイート
シナノゴールド
秋映

そのほかにも「ぐんま名月」や「ムーンルージュ」など、市場にあまり出回らないレア品種まで育ているよ。


ぐんまの名月
ムーンルージュ

品質も味も折り紙つきでリピーターが多く、旬の時期には直売所に大勢の人が並び、飯綱町産の美味しいりんごを求めて遠方からもお客様が来ているよ。

知っているりんごはいくつある?

飯綱町では50種類以上のりんごを育てているよ!ここに厳選してみたので、知っているりんごはいくつあったのか数えてみてね。

ほおずり
ジェネバ
きおう
ドルゴクラブ
炎舞
ファーストレディ
高徳
あいかの香り
アルプスおとめ
ローズマリーラセット
グラニースミス
新世界
パインアップル
トキ
サマーランド
スリムレッド
ジェームズグリーブ
紅将軍
なつあかり
ひろさきふじ


飯綱町のりんごは町内直売所・マルシェで購入可能!
・農産物直売所 さんちゃん
・いいづなマルシェ むーちゃん
・横手直売所 四季菜

ふるさと納税でも注文できるよ!りんご狩りもできるから、ぜひ調べてみてね!

最後まで読んでくれてありがとう!
このボタンを押して「お題クリア」してね!

お題クリア
GUEST